MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

井戸のテスト掘りから本打込み、手押しポンプ設置 | 奈良県大和高田市にて

2025 7/11
井戸掘りホウワ
2023-10-252025-07-11
  1. ホーム
  2. 井戸掘りホウワ
  3. 井戸のテスト掘りから本打込み、手押しポンプ設置 | 奈良県大和高田市にて

今回のお客様は奈良県の平野部、大和高田市にお住いのかた。大地震など災害時の断水に備えて防災井戸が欲しいが自宅敷地に水脈があるのか、水が出なかったら諦めるが出来ることなら井戸を所有したいとのご相談。年齢を重ねて身体も悪くしたのでもしもの時にポリタンクを持って給水車に並ぶのも困難だとお悩みでした。お住いが奈良盆地の中央なので概ね地下水が出ることは分かっておりましたが、念のため「試験掘り」を提案しご依頼いただきました。試験掘りでは地下3メートルくらいから水の気配があり、5メートルでハッキリと地下水の存在が確認出来ました。

井戸のテスト掘りから打込み、手押しポンプ設置 | 奈良県大和高田市にて

施工当日の朝。井戸の予定場所は裏庭になります。

水が出るのか、出ないのか? テスト掘りを実施

井戸のテスト掘りから打込み、手押しポンプ設置 | 奈良県大和高田市にて

奈良県平野部は掘ればだいたい出ることが多いのですが、こればかりは実際にこの目で確かめる他にございません。実際に掘ってもし出なければお客様も痛手なのでまずはテスト掘りを行いました。3メートル掘った時点でうっすらと水の気配があり、5メートル時点で地下水を目視で確認できました。

井戸の本管を打込み

井戸のテスト掘りから打込み、手押しポンプ設置 | 奈良県大和高田市にて

テスト掘りにて地下水の存在が確認出来たので、実際の井戸掘りを行いました。当社では二種類の打込み井戸を製造しておりますが、地層が硬い事も考慮し打込み矢太郎をチョイス。5メートル打ち込んで地下水を上げてみましたが予想に反して水量が少ない。地質を考慮しあと1メートルプラスして6メートル打ち込みました。

十分な水量

井戸のテスト掘りから打込み、手押しポンプ設置 | 奈良県大和高田市にて

井戸管の中にある土砂の排出と水脈の安定化のため圧縮空気を送り込んで水を出し続けました。一定時間経過後は水も透明で十分な水量となりました。

移動手押しポンプセットを設置

井戸のテスト掘りから打込み、手押しポンプ設置 | 奈良県大和高田市にて

災害時には停電になることも考慮し手押しポンプをチョイス。こちらは東邦工業製のガチャポンがセットされた移動ポンプセットです。お客様にも実際に使っていただき使い方や注意事項等をご説明。

完成 お引き渡し

井戸のテスト掘りから打込み、手押しポンプ設置 | 奈良県大和高田市にて

災害時用の防災井戸が完成しました。ポンプは昔ながらの木玉ではなくプラ玉仕様なのでノーメンテナンス。いつでも快適に揚水できます。M様、このたびのご依頼まことにありがとうございました。

カンタンお問い合わせフォーム
井戸掘りホウワ
打込み井戸 災害井戸 防災井戸
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • プラ玉ピストンにこだわる理由 | 東邦工業製 ガチャポン
  • ホウワ杯の出場抽選案内を発送しました | 令和6年1月8日(月) 成人の日開催予定

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 矢太郎Proの詳しい使い方 ガチャポンの取り付け方
    矢太郎Proの詳しい使い方 ガチャポンの取り付け方
    2025-08-19
  • 打込み井戸で難しい場所には昔ながらの掘り井戸がおすすめです
    トラック洗車用に掘り井戸を施工
    2025-08-12
  • 矢太郎Proに手押しポンプ ガチャポンで菜園に最適な井戸づくり
    野菜畑に矢太郎Proを使って水やり用の井戸をつくる
    2025-08-12
  • 田んぼといちご園に矢太郎Pro50の施工
    水量を求める打ち込み井戸 農園・田んぼに矢太郎Pro50を施工
    2025-08-11
  • 危険な丸井戸を再生
    30年前から使えなくなった深さ9メートルの危険な古井戸を再生
    2025-08-11
  • 重機ユンボを使った井戸掘り。
    山奥の野菜畑で堀り井戸をつくりました
    2025-08-10
  • 世界第二位の珈琲鑑定士によるDIY井戸掘り奮闘記 ついにクリアな水で大成功
    2025-08-08
  • DIY井戸のお便り 鯉の飼育に井戸水かけ流しで低水温キープ
    DIY井戸のお便り 鯉の飼育に井戸水かけ流しで低水温キープ
    2025-07-31
企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次