コンテナ– tag –
-
昨年2017年に設置済みの和歌山市内コンテナ店舗
店長のコンテナまみれの日々 第397話 こんにちは、三木です。 昨日、個人的にマイブームが到来している、日帰り温泉めぐりの旅?に和歌山市に行ってきました。 和歌山市内にある、花山温泉と言う天然温泉(関西最強炭酸温泉)に行ってきまして、さすが関... -
防音(スタジオ)コンテナを設置|神奈川県内に彫刻ハウス
店長のコンテナまみれの日々 第396話 こんばんは、三木です。 2月末から3月1日まで千葉県及び神奈川県に作業及び設置に出張に出ておりました。 千葉県のお客様は蓄電池関係でご導入を頂いたのですが、企業秘密保護の観点から何もご紹介できない事になって... -
40フィート冷蔵コンテナを納品|大分県豊後高田市
店長のコンテナまみれの日々 第395話 こんばんは、三木です。 先週土曜日に大分県まで出張に出ておりまして、その際の設置例を簡単にご紹介。 オーナー様がネギ農家だそうでして、ネギを保管される為に当社メガチルド(40フィート冷蔵コンテナ)をご購入... -
住居用コンテナハウス設置例|三重県内に設置
店長のコンテナまみれの日々 第394話 こんばんは、三木です。 先日三重県に納品をさせて頂きました住居用コンテナハウスを簡単にご紹介させて頂きます。 今回は施主様自身が建築士さんという事で、当社の方ではコンテナ本体、基礎工事、開口工事までを行... -
12フィート特注コンテナ納品|和歌山県和歌山市
店長のコンテナまみれの日々 第393話 こんばんは、三木です。 大変ご無沙汰して、すみません。 先日和歌山市内に納品させて頂いた特殊なコンテナを簡単にご紹介。 こちらのコンテナは幅方向に観音扉が2面付いている特注製作のコンテナとなります。幅方向... -
新年あけましておめでとうございます | 和歌山県高野町役場様設置例
店長のコンテナまみれの日々 第392話 ホウワコンテナショップの三木です。 新年あけまして、おめでとうございます。 本年も、ぼちぼちコンテナブログをさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 さて、昨年にご注文を頂きました20ftP-BOY(... -
20ft P-BOY(防災倉庫)を納品|和歌山県日高郡美浜町
店長のコンテナまみれの日々 第388話 こんばんは、三木です。 先日和歌山県の美浜町役場様に納品させて頂いたP-BOY(防災倉庫)を簡単にご紹介させて頂きます。 20ft防災用品備蓄コンテナを6台納品させて頂きました。 下画像の3台は内装断熱施工後、ソー... -
住居用コンテナハウスの納品例|徳島県徳島市に納品
店長のコンテナまみれの日々 第387話 こんばんは、三木です。先日住居用のコンテナハウスを納品致しました。そちらの例を簡単にご紹介。 概要および外観 20ft2台を住居としてご使用頂くコンテナハウスを作成させて頂きました。内装工事、サッシ取付はお客... -
エネマックス(蓄電池保管コンテナ)を納品|鹿児島県霧島市
店長のコンテナまみれの日々 第386話 ご無沙汰しております、三木です。 本日(ほんの1時間ほど前ですが)設置が完了致しましたENE-MAX(エネマックス)を簡単にご紹介させて頂きます。 今回ご注文を頂きましたお客様は20ftに近いサイズをご希望されてお... -
発電施設向け蓄電池保管コンテナ エネマックスの設置例 | 福島県白河市
店長のコンテナまみれの日々 第385話 こんばんは、三木です。 先日、2ヶ月前にご注文を頂きましたソーラー発電用蓄電池保管コンテナ(エネマックス)の納品で福島県にお伺い致しました。 20ftタイプの特注エネマックスを納品致しました。 いつもの事で申... -
リーファーコンテナに断熱オーバースライダーを取付|大阪府堺市
店長のコンテナまみれの日々 第384話 こんばんは、三木です。 先月ですが、大阪の堺市食品会社様に40ft保温保冷コンテナを納品致しました。 40ft保温保冷コンテナを既存建物に引っ付けて設置を行わせて頂きました。 正面観音扉からお荷物を入れられ、庫内... -
12フィートエネマックスを4台設置例|福島県
店長のコンテナまみれの日々 第383話 こんばんは、三木です。 昨年10月ごろから、時期をずらして福島県内に設置をさせて頂いたコンテナを簡単にご紹介。 ご使用用途は蓄電池保管という事で、弊社ENE-MAX(蓄電池保管用コンテナ)を納品させて頂きました....