MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ

田んぼに井戸掘り 三度の失敗、四度目にてようやく

2025 7/15
井戸掘りホウワ
2024-04-272025-07-15
  1. ホーム
  2. 井戸掘りホウワ
  3. 田んぼに井戸掘り 三度の失敗、四度目にてようやく

今回のご依頼者さまは奈良県桜井市、大神神社のほど近くで稲作を営まれておられる農家様。近年は稲作で大量に必要となる用水路の水もままならない状況となってきたので、それなら田んぼに井戸を掘ってその地下水でお米をつくりたいとのご要望です。自身の経験上、田んぼでの井戸掘りは比較的容易でたっぷりの水量に恵まれる場合が多く、今回も安易に考えてましたが予想外の展開に自身のスキル不足を痛感させられる施工となりました。

田んぼに井戸掘り 三度の失敗、四度目にてようやく
周囲の環境から見ても簡単に水が出るであろう景色。山が近いことが少々気になってはいましたが、悪い予感は的中しました。

田んぼに井戸掘り 三度の失敗、四度目にてようやく
一度目は鋼管打ち込みにて9m掘削するもまったく水は出ず。二度目も鋼管打ち込みにて4.5mで水が出るもののあまりに少量で、これではとても稲作には使えず断念。

田んぼに井戸掘り 三度の失敗、四度目にてようやく
三度目は農地で実績のある水圧で掘るバズーカで挑戦するも、すぐ下にある礫層が強硬で掘り下げられない。三人がかりで交代しながら丸一日掘り続けましたがどうしても突破できず断念。

田んぼに井戸掘り 三度の失敗、四度目にてようやく
バズーカで吹き出した大量の砂は申し分ないものの、この砂の層に滞水は見られず断念するしかありませんでした。

田んぼに井戸掘り 三度の失敗、四度目にてようやく
矢太郎を使った打ち込みしか礫層は突破できないと判断し、再び鋼管打ち込みに変更。四度目こそは失敗出来ないと決意し、鋼管を打ち込む前にテスト掘りを行って正確な水脈の位置を調べたうえで矢太郎を打ち込み。四度目にしてようやく成功、地下水をゲットできました。

田んぼに井戸掘り 三度の失敗、四度目にてようやく
手こずった現場だけに水が出たときの嬉しさもひとしお。一緒に頑張ってくれた当社スタッフの安田も喜んでおります。

今回焦った要因は田植えの時期が迫っていた事。でも一番焦っておられたのは私たちよりも施主様だったと思います。水が出て、田植えに間に合って本当に良かった。大地の恵みに感謝です。この水を使っての豊作を心から願っております。

カンタンお問い合わせフォーム
井戸掘りホウワ
バズーカ 井戸 田んぼ 矢太郎
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Jet矢太郎50 ハードな打込み井戸「矢太郎」の最強版 深さ6mから20mまでセット展開
  • 掘り井戸の掘り足し 延長 容量アップ

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 矢太郎Proで新築住宅に井戸をつくる 京都府南部
    2025-10-09
  • 天理駅前広場コフフンにトトロの井戸ポンプを設置。水も出ます。
    天理駅前広場コフフンにトトロの井戸ポンプを設置。水も出ます。
    2025-09-29
  • ホウワの井戸蓋で古井戸を使い勝手良く再生しました
    ホウワの井戸蓋で古井戸を使い勝手良く再生しました
    2025-09-27
  • 井戸打ちたし ひとつ下の水脈へ移動
    井戸打ちたし ひとつ下の水脈へ移動
    2025-09-20
  • 矢太郎Pro50を電動ハンマで打ちこむ
    トラック洗車用の井戸をつくる 滋賀県の運送会社さまにて
    2025-09-13
  • 3メートル深くで井戸を改善
    プラス3メートルの変化 井戸の打ち足し工事
    2025-09-12
  • わずかな時間で完成 矢太郎Pro50で水量豊富な農業用井戸
    わずかな時間で完成 矢太郎Pro50で水量豊富な農業用井戸
    2025-09-11
  • 古い丸井戸の再生
    古民家の古井戸を使いやすく再生しました
    2025-09-10
企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次