MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

ご新築へお引越されました。┃大阪府枚方市

2025 7/05
ホウワ引越センター
2020-09-272025-07-05
  1. ホーム
  2. ホウワ引越センター
  3. ご新築へお引越されました。┃大阪府枚方市

どうも100kg超級前川です。\(^_^)/

いよいよ数日で10月に突入です!
異常な暑さだった2020年の夏も終わってしまい、気温的に少し過ごしやすくなりまして、汗かき君の前川でも一日のタオル使用枚数がグーンと減っちゃっております。灼熱だった真夏中のタオル持参枚数は大小合わせて約5~6枚!に対して、今や2枚程で汗吸収完了!やっぱり涼しいってのはいいですね~気分的にも楽チンです。こんな気候が年中続けばいいのに!と常に考えておる前川でした。(^_^;)

では本題に進みます。

本日のご紹介は枚方市内でのご新築への引越作業です。
お客様には以前より当社をご利用いただいておりまして、そのご縁もあり今回のお引越も当社へお任せいただく事となりました。
お客様の大切なご新居への入居作業に携われる事は本当に感謝しかございません。精一杯、そして慎重確実な作業をご提供するように準備致します。

今回のご契約プランは小物の荷造り荷解きはお客様にて作業していただく標準プランです。2トントラック1台+作業スタッフ3名で全てのお荷物をお運び致します。

ご新築へお引越し。積み込み開始。

まずは今回使用する2トントラックの駐車位置の決定です。ただトラックを駐車するだけなら簡単な事なんですが、作業効率を考え、安全性も確保、そして何より近隣住民の方々にご迷惑を掛けない事が最重要項目となります。
これは立地条件にもよるのですが、やはり過去の経験がモノを言いますね。数多くの経験を積んでいなければ駐車位置の良し悪しも判断ができません。その点、当社のスタッフは経験豊富ですので安心してお任せ下さいませ!

搬出前のお家の中はこのような感じです。整理整頓されていますので引越作業がスムーズに進みますね。

ご新築へお引越し。引越元のお荷物。

では荷出し作業開始です。階段を利用させていただいての搬出作業となりますが、2階なので荷出しスピードも早いです。でも慎重さも忘れずに!

ご新築へお引越し。積み込み開始。

こちらは洋服をハンガーに吊ったまんまお運び可能な「ハンガーBOX」です。通常でしたら洋服を畳んでダンボールに詰めていただくのですが、このアイテムがあれば洋服の引越も楽チンですね!現代の引越には欠かせない一品!

ご新築へお引越し。伝説のハンガーボックス。

家電も一点、一点、キルティング梱包でお守り致します。
この作業はどのプランにも無料で付いてますのでご安心下さいね!

ご新築へお引越し。伝説のキルティング梱包。

そして!大型冷蔵庫の搬出作業!引越作業の中でも一番の腕の見せ所です。搬出ドアの位置や大きさ、階段の位置や広さ等々、それぞれの現場によって条件が全く違いますので、搬出する方法もその都度違ってきます。これも過去の経験が大切になってきますね。
画像を見てもらえばわかりますが、腕だけで持っているのではなく、肩、胸、首等々、使えるとこは全て使って安全にお運びするよう常に工夫しております。

ご新築へお引越し。冷蔵庫搬出。

今回は不用品の引取もご依頼いただいておりましたので、必要なお荷物の作業が終わってから搬出致しました。

ご新築へお引越し。不用品もお片付け。

ご新築へお引越し。不用品もお片付け。

ご新築へお引越し。不用品もお片付け。

見事に搬出完了!忘れ物が無いようにお客様と一緒に再度確認致します。一度トラックが出発しますと戻ってこれませんので、ここは慎重にご確認を!

ご新築へお引越し。伝説の搬出完了。

続きまして、ご新居での搬入作業となります。
何回拝見しましてもやはりご新築って最高ですね!これから新生活が始まるという期待感と、なにより新築の香りがいいものです。本当に羨ましいですね~

ご新築へお引越し。ご新築です。

今回のお引越で最も大切な工程ですので、安全に早く、そして華麗に作業!お家の養生もしっかりとテキパキと確実に!

ご新築へお引越し。伝説の養生後ろ姿。

青い養生資材が倒れてこないように自作アーチを作って固定します。

ご新築へお引越し。新築養生完璧の巻。

養生が完了しましたら、いよいよお荷物の搬入作業に入ります。搬入の順番は搬出元でトラックに積み込んだ順番の逆になります。トラックに最後に積んだお荷物から降ろしていく。そんなイメージです。
その事も考えながら搬出元では荷物を出す順番を決めてるんですね!これも経験が大切となってきます。

ご新築へお引越し。積み込み。

お客様宅のキッチンは2階ですので、大型冷蔵庫も2階へ搬入となります。通常はお家内の階段で2階までお運びするのですが、今回は階段を通す事が困難でしたので、バルコニーからロープで吊って搬入に決定!

ご新築へお引越し。吊り作業は完璧に。

ハシゴの準備も慎重に確実に!
冷蔵庫を吊ってる真っ只中にハシゴが動くと大事故に繋がりますのでしっかりと固定。

ご新築へお引越し。吊りロープは完璧に。

冷蔵庫へのロープ掛けは最も重要な作業です。ロープの位置がずれてるとバランスが崩れてこれも大事故に繋がります。

ご新築へお引越し。吊り作業は慎重に。

では!いざ吊りましょう!
二人は2階からロープで吊り上げ、一人はハシゴに乗って冷蔵庫を押していく。見てるだけでハラハラしますね。

ご新築へお引越し。吊り作業は支えも大切。

そして無事、大型冷蔵庫がキッチンに到着致しました。冷蔵庫の梱包を外してご指定の場所へ設置となります。

ご新築へお引越し。冷蔵庫無事到着。

他のお荷物も全て搬入完了!
ご家財の位置もお客様に教えていただきながら無事設置完了となりました。

ご新築へお引越し。お荷物搬入完了。

ご新築へお引越し。明日の為に整理整頓必ず。

残すは養生の撤去作業です。この作業も慎重に行わなければなりません。青い養生資材もプラスチックでできていますので壁を傷付ける可能性有り!その点も気を付けながら確実に養生を外してまいります。

ご新築へお引越し。養生撤去も完璧に。

そして最後になりましたが、和室にポッツーんと置いてある一つのダンボール!
実は当社のスタッフがギリギリのところで救出したダンボールなんです。

ご新築へお引越し。ギリギリセーフな段ボール君。

中身はアルバムだったのですが、不用品エリアに間違って入ってたようで、念の為にお客様に確認しましたところ大切なアルバムだったとの事。なのでギリギリセーフ!処分を免れ本当に良かったです。

お客様、本日はご新築へのご入居本当におめでとうございます。
そして、写真撮影にもご協力いただきまして誠にありがとうございました。

ホウワ引越センター
引越 新築 枚方市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 奈良朱雀高等学校物品等移転業務委託
  • 古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事

この記事を書いた人

前川健一のアバター 前川健一

1969年(昭和44年)3月生まれ。魚座のB型。京都府京都市出身。入社してやっと19年が経過しました。またまだ勉強中の100kg超級前川ですが、ホウワ引越センターを大企業へ成長させる為に仲間と一丸となって頑張っております。愛するはSAMURAI BLUEとハードロック、そして家族。幼馴染みも生涯の友として大切にしております。ノンアルコールならグビグビいける口。そして血糖値と日々格闘中。宜しくお願い致します。

関連記事

  • トランクルームが一年無料、建替えやリフォームの強い味方 ホウワ引越センター
    ホウワ引越センター 建替え、リフォームに強い家財の保管無料サービス
    2025-07-05
  • 表彰も無事終わり松井副知事様と記念撮影
    奈良県知事様より人命救助貢献の感謝状をいただきました。|奈良県庁
    2022-04-28
  • 近隣の方々にご迷惑にならないように配慮致します。
    リフォームに伴うお荷物のお預りと仮住まいへのお引越|大阪府茨木市
    2021-09-24
  • 本日の主役3名のスリーショットです。
    火災救助で感謝状をいただきました|奈良県広域消防組合
    2021-08-24
  • 奈良県桜井市にて2日工程で3世帯ご家族様のお引越し
    2021-07-22
  • ご新築 お引越
    引越し 大きな家財のみの節約コース | 奈良市の新築住宅
    2021-06-25
  • お引越
    田原本町から独居の為のお引越 | 人生の第3ステージへをお手伝いしました
    2021-06-15
  • 2021年5月7日引越作業中、火災現場に遭遇
    引越作業中に火災現場に遭遇。人命救助に携わりました。 | 奈良県
    2021-05-07

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次