MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

サービス付き高齢者向け住宅へのお引越し | 奈良市 あすならハイツ恋の窪

2025 7/12
ホウワ引越センター
2016-05-232025-07-12
  1. ホーム
  2. ホウワ引越センター
  3. サービス付き高齢者向け住宅へのお引越し | 奈良市 あすならハイツ恋の窪

奈良市一戸建てからサービス付き高齢者向け住宅である奈良市のあすならハイツ恋の窪へのお引越をなされたM様のレポートです。実際のお引越の様子を写真を交えてご紹介致します。M様におかれましては、
いつまでもお元気に暮らされます事を心より願っております。
また、無料サービスの模様替えや家具移動のご連絡お待ちしております。

引越元トラック付け②

作業当日はこれぞ引越日和と言わんばかりの快晴でして、どちらかといえば夏に近いような気温でした。実際の気温は30℃を超えていないと思うのですが、今まで涼しかった分、少し気温が上昇しただけでも体感温度は暑く感じるものですね。

今回お客様にご契約いただきましたお引越プランは、ご指定のお荷物を全てお運びする標準プラン+作業スタッフ3名+1.5t車2台でした。

引越元トラック付け①

現場の立地条件にもよるのですが、トラック2台で作業する時はこのようにトラックの後部を合わせまして、効率良く積込作業ができるように致します。

引越元 小物積み始め

いよいよ積込作業開始です。まずはお家の中の小さいお荷物から順次トラックへ荷出し致します。
小さいお荷物からお運びするのには様々な理由があるのですが、一番の理由は大型家具や家電をお運びする際の通路確保ですね。普段家具等に収まっている小物達も、お引越当日にはダンボール等に梱包されて存在感を発揮していますので先にトラックへ収納!

引越元 小物積込

私達の作業イメージは「小物荷物をダーッ!!と出して、ホイホイとトラック荷台に積み上げる!」そんな感じです。ちなみにダーッとかホイホイとか言いましてもお荷物は丁寧にお取り扱い致しますのでご安心ください。

小物の積み込みが終わりましたら次は大型家具家電の荷出し作業です。

引越元 家具(梱包前)

家具はこの状態でお運びはできませんので

引越元 家具梱包中1
引越元 家具梱包中2

家具専用の資材で養生しまして、家具にキズが付かないように保護してからお運び!
引越屋さんの作業の中でとても!とても重要な作業の一つですね。

引越元 家具梱包完成

こうすると外側から家具が見えませんよね!これがとても大切な事なんです。
「外から見えない=キズが付きにくい」の法則となります。

引越元 家具運搬
引越元 家具積込

最後に積み忘れ等が無いかお客様と家中を隅々までチェ~ック!
積み込みが完了しましたら、いざご新居へGO!

引越先 トラック付け

お引越先は奈良市内の「あすならハイツ恋の窪様」です。
あずなら苑様は先月の4月にオープンされたばっかりの新しい施設でして、いわゆる業界用語で言うところの一斉入居となります。

引越先 建物養生中
引越先 EV養生

建物にキズが付かないようにする為に予め建物側にも保護養生を致します。これから皆様の新生活の場となりますので特に念入りに・・・

養生が終わりましたらいよいよ本日のメインイベント!お荷物の搬入となります。
引越元で積み込みしましたお荷物はこんな感じでトラックに収まって到着致します。綺麗に積み込みされてますでしょ?

引越先 荷降し前
引越先 荷降し準備中

今回のあすならハイツ恋の窪様にはエレベーターが設置されておりますので、搬入作業は台車作業がメインとなります。

引越先 冷蔵庫を台車へ
引越先 冷蔵庫の台車乗せ完了

大きくて重いお荷物は必ず2名で持ち上げるように徹底されています。たとえパワフルな腕力を持ち合わせている引越スタッフでも、台車に乗せる時も必ず2名作業が鉄則です。

その後、他のお荷物も順次お運び致しまして、無事全てのお荷物の搬入が完了致しました。

M様、この度は引越取材のご協力をいただきまして誠にありがとうございました。また当社でできる事がありましたらご遠慮なくお申し付けください。ご連絡お待ちしております。

また、今回のケースのような高齢者向け住宅等へのご入居を検討されてるお客様、又は一斉入居管理、建物の養生等でお困りの施設経営者様。独自のノウハウを持ち合わせているホウワ引越センターへ是非お問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

ホウワ引越センター
引越しレポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 奈良市M様邸ブロック積作業|途中経過
  • 出張コンテナ塗装も行なっております。

この記事を書いた人

前川健一のアバター 前川健一

1969年(昭和44年)3月生まれ。魚座のB型。京都府京都市出身。入社してやっと19年が経過しました。またまだ勉強中の100kg超級前川ですが、ホウワ引越センターを大企業へ成長させる為に仲間と一丸となって頑張っております。愛するはSAMURAI BLUEとハードロック、そして家族。幼馴染みも生涯の友として大切にしております。ノンアルコールならグビグビいける口。そして血糖値と日々格闘中。宜しくお願い致します。

関連記事

  • トランクルームが一年無料、建替えやリフォームの強い味方 ホウワ引越センター
    ホウワ引越センター 建替え、リフォームに強い家財の保管無料サービス
    2025-07-05
  • 表彰も無事終わり松井副知事様と記念撮影
    奈良県知事様より人命救助貢献の感謝状をいただきました。|奈良県庁
    2022-04-28
  • 近隣の方々にご迷惑にならないように配慮致します。
    リフォームに伴うお荷物のお預りと仮住まいへのお引越|大阪府茨木市
    2021-09-24
  • 本日の主役3名のスリーショットです。
    火災救助で感謝状をいただきました|奈良県広域消防組合
    2021-08-24
  • 奈良県桜井市にて2日工程で3世帯ご家族様のお引越し
    2021-07-22
  • ご新築 お引越
    引越し 大きな家財のみの節約コース | 奈良市の新築住宅
    2021-06-25
  • お引越
    田原本町から独居の為のお引越 | 人生の第3ステージへをお手伝いしました
    2021-06-15
  • 2021年5月7日引越作業中、火災現場に遭遇
    引越作業中に火災現場に遭遇。人命救助に携わりました。 | 奈良県
    2021-05-07

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次