MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事

2025 7/16
ホウワハウジング
2020-09-282025-07-16
  1. ホーム
  2. ホウワハウジング
  3. 古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事

[char no=”5″ char=”安田剛将”]皆様こんにちわ!ホウワハウジングのヤッさんです!今回のお客様は、生駒市で古家付きの物件をご購入してタマホームさんでご新築を計画されてるご家族様です!9月に入って日に日に気温も下がってきたので8月より工事はし易くなります(^^)それでは安全第一で工事を進めてまいります(^O^)[/char]

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
住宅街の角地で外周のブロック塀は全撤去の予定です。外構の撤去も多いので工期は約3週間を予定してます。

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
まずは建物周りの植栽の撤去を行いました。抜根せず取り急ぎ根本でカットして後ほど外構の撤去の時に抜根します(^^)

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
他にもカーポートや窓枠などを撤去して足場養生をスムーズに組める状態にしました。

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
足場養生は下手に組み立てると倒壊の恐れがあり、安全第一の現場作りのため、しっかりした足場養生を組み立てたいので、専門の職人さんに依頼します。

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
最後に「解体は愛」の養生看板を設置し足場養生の完成です。自慢っぽく聞こえるかもしれませんが、この看板と工事をしてる姿を見て「ホウワハウジングに解体工事を依頼したい」と言って頂けるんです(^^)ホウワハウジングの現場のシンボルマークです(^^)b

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
まずは内装解体作業です。冊子や照明器具等を撤去します。続いて石膏ボードをめくって中に入ってる断熱材を取り出してゆきます。混合廃棄物の量も減るので石膏ボードは出来る限り取り除いてゆきます。

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
続いて瓦めくり作業です。こちらの建物はスレート瓦を使用しており、スレートにはアスベストが含まれています。アスベストとは繊維状の天然鉱石で、耐久性、断熱性、電気絶縁性に優れていて、しかも安価なことから「奇跡の鉱物」と言われていたものです。しかし空気中に飛散した石繊維を長期間、大量に吸収すると肺がん等の病気を誘発することが分かってからは「静かな時限爆弾」と言われるようになり使用が原則禁止になりました。

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
解体工事におけるアスベスト撤去作業は3つのレベルに分かれており、今回のスレート撤去作業は一番低いレベル3になります。湿潤化させ、割れないように手バラシで捲って袋に入れて搬出してゆけば、それ以外の特別な事をしなくても何も問題ありません。

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
全ての瓦を捲り終わったので躯体の解体準備が整いました。重機を使っての解体作業に移ります。重機で解体しながら手元では木材についた細かい鉄などを除去してます。木、鉄、プラスチック、その他などに仕分けして廃材の搬出をしてゆきます。

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
躯体の解体中はかなりの量の粉塵が飛散します。そこで、水をまいて建物を湿潤化させたり粉塵に直接水をかけて下に落としてゆきます。

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
雨などが降ると工事出来ない事が多いのですが、躯体の解体中だけは逆に粉塵が舞わないので好都合なのです(^O^)ただし、職人さんは濡れてしまうのでこれからの時期は寒くて体調を崩されないか心配ですけどね(~_~;)

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
躯体の解体が終われば、残った混合廃棄物を搬出して基礎コンクリートを出してゆきます。

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
基礎コンクリート撤去に伴って重機をもう一台入れました。一台で破砕してもう一台でコンクリートと土を仕分けしてダンプに積み込んでゆきます。

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
基礎の撤去が完了しました。建物が無くなって支えが減って足場が不安定になります。工程の兼ね合いで足場を残して現場を離れる時は足場と重機をロープで繋いで倒壊しないように安全対策をとります。

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
次の日に足場養生の撤去と重機1台の搬出をしました。不必要になったものはどんどん撤去して常に綺麗で作業しやすい現場を心がけています。

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
躯体&基礎の撤去が終わったら、次は外構撤去作業です。庭石、食彩、擁壁、ブロック塀、土間コンクリート等を分別して撤去、搬出してゆきます。

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
擁壁は土圧がかかっているので、敷地内側の土を掘削してから撤去します。土が全面道路に流れていかないように法面成形をしますがその際に不要になった土は処分しました。奥に山盛りに積まれている土がそうです(゚∀゚)

古家付き物件をタマホームさんで建替え | 生駒市で解体工事
最後に整地、法面成形、清掃をして工事完了です。この法面成形の綺麗さを見て下さい(゚∀゚)整地は基本的に重機で行いますが、細かいガレキや根っこは手作業で除去してゆきます。そのためホウワの整地は他の業者より綺麗な自信があります!後はタマホームさんにバトンタッチです。タマホームさんが手がける素敵なお家が建つのは本当に楽しみです(^^)

[char no=”8″ char=”奥田永輝”]お客様ご家族様の末永いご健康とご多幸を社員一同切に願っております。また、ご近隣の皆様におかれましてはご協力ありがとうございました。心より御礼を申し上げます。[/char]



社員アルバイト募集

[char no=”10″ char=”奥田永輝”]ただ今ホウワハウジングでは正社員・職人さんを大募集しております![/char]
毎日が楽しい・・ 働きやすい職場で、さらに会社の安定性もバツグン(創業54年、従業員140名)
経験者も未経験者も大歓迎ですので、気になった方はいつでもお気軽にお電話下さい(^^)

TEL / 0743-57-8000 
担当 / 上田または西本まで
正社員・職人さんを大募集

ホウワハウジング
タマホーム 古家付き物件 建替え
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ご新築へお引越されました。┃大阪府枚方市
  • 三郷町で金庫移動と物置解体処分

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 10年間の荒地がシャインマスカット畑に!大和郡山市の耕作放棄地、劇的ビフォーアフター
    10年間の荒地がシャインマスカット畑に!大和郡山市の耕作放棄地ビフォーアフター
    2025-05-24
  • 使いやすくコスパの良い除草剤を教えます 農家では常識
    使いやすくコスパの良い除草剤を教えます 農家では常識
    2024-09-16
  • 耕作放棄地の除草 | 奈良県天理市にて
    耕作放棄地の除草 | 奈良県天理市にて
    2024-08-12
  • 夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
    夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
    2024-07-30
  • ひどい泥濘の枕地を中心に田んぼの改善 天地返し作業
    ひどい泥濘の枕地を中心に田んぼの改善 天地返し作業
    2024-05-27
  • 田んぼのぬかるむ場所を超天地返しで改善
    田んぼのぬかるむ場所を超天地返しで改善
    2024-05-24
  • 超簡単 中古コンテナ二台で15坪の仮設倉庫
    超簡単 中古コンテナ二台で15坪の仮設倉庫
    2024-03-08
  • 段差解消カースロープ「スルッとマイカー」ご依頼多数ありがとうございます。
    段差解消カースロープ「スルッとマイカー」ご依頼多数ありがとうございます。
    2024-03-02

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次