MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事

2025 7/16
ホウワハウジング
2021-03-132025-07-16
  1. ホーム
  2. ホウワハウジング
  3. 桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事

[char no=”5″ char=”安田剛将”]皆様こんにちわ(^^)ホウワハウジングのヤッさんです!
今回は香芝市にございますMBSハウジング香芝展示場内の桧家住宅様の展示場の解体工事を注文頂きました!ここ最近、連続で住宅展示場の解体工事を注文頂いています。安心安全で丁寧かつスピーディーなホウワの解体工事だからこそ、様々なハウスメーカー様よりご注文を頂けているのだと実感しております(^^)今回も住宅展示場と多くの人が行き交う場所での工事のため、細心の注意をはらいつつ工事してゆきます![/char]
桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事

建物養生と内装撤去

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
今回は工期に余裕が無いためサクサク作業を進めてゆきます!解体職人さん達で内装の解体作業を行い、同時に足場職人さんにより単管養生で建物を覆ってゆきます。

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
内装解体作業中の写真です。バールやハンマーなどで壁のボードを捲り、中にある断熱材を撤去してゆきます。

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
なんと断熱材がまさかの吹き付け断熱材でした(゚Д゚)!これは除去が大変そうです…(+_+)

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
ちょっとずつこそぎ落としてコンテナバックに入れて搬出してゆくので、いつもより時間がかかります。工期がない中で、このイレギュラー作業は困りました…(+_+)

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
そうこうしている間に足場養生が完成してわたしたちの看板『解体は愛』シートの設置も完了しました(^^)

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
内装解体は、ひたすら吹き付け断熱材の撤去作業ですがかなり苦戦しております。屋根裏までビッシリ吹き付けられてるので撤去作業は腕がむちゃくちゃ疲れます(+_+)

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
こそぎ落として袋に詰めて(延々繰り返し)

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
コンテナバッグに詰めた断熱材をいったん外に運び出して、パッカー車で収集運搬を依頼しました。トラック3台分の断熱材を吹き付けられており、撤去するだけで4日かかりました。今後、吹き付け断熱材を使用している建物を解体をする事が増えると思いますので、効率の良い撤去処分の方法を考えていかないといけませんね。

躯体の取壊し

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
内装撤去作業が終わったので、いよいよ重機を使って建物を解体してゆきます!

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
高さのあるモデルハウスなので普段より大きい重機を使います。今回はコンマ45という大きい重機ですが、この大きさでなんとか解体できる高さまでアームが届きました。

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
それではどんどん解体してゆきます!

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
余談ですが、解体をするにあたって重機作業と同じぐらい手作業も重要になりますが手作業には電動工具が必要不可欠となります。電動工具は雑に扱うとすぐに壊れてしまうので職人さんは毎日電動工具の手入れを欠かさず行います。作業効率だけではなく、安全面に関しても電動工具の手入れはすごく重要な仕事となります。

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
それでは本題に戻りまして、どんどん解体してゆきます。

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
重機で大まかに解体するのですが、石膏ボードやその他の廃材がくっついていると手作業で除去します。きちんと分別して木だけを搬出します。

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
木造の建物なので内装解体作業をきっちりすることによって後の細かい手作業が楽になります。

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
日々の作業が終わって現場を離れる時は、毎回このようにシートとマットを使って現場内に人が入れないようにします。様々な人が行き交う展示場なので万が一、子供が入って怪我などがあるといけません。どこの現場でもそうですが、安全第一に工事をする事が最重要なのです(^^)

基礎コンクリート撤去

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
建物の解体と廃材の搬出が終わり基礎が見えてきました。

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
建物は木材がメインですが、基礎は鉄筋とコンクリートになります。廃材はきっちり分別して処分場に持ち込みますので別の廃材が混ざらないように綺麗に基礎だけにします。

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
今回も展示場特有の頑丈な基礎だと思いますので、ブレーカーというアタッチメントで破砕してゆきます。油圧ショベルの先端に装着しているのがブレーカーという名称のアタッチメントです。音と振動の出る機械ですので周りの展示場の方々に、なるべくご迷惑がかからないように一気に撤去したいところです。

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
ベタ基礎はコンクリートの中に鉄筋が張り巡らされています。この鉄筋は手作業での除去作業になります。

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
このように、細かくバーナーで小切りにしてコンクリートを破砕して除去してゆきます。廃材の分別作業は大事ですがとにかく手間がかかります。

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
基礎の撤去が終わったので足場養生シートも撤去しました。天気の良い日じゃないと雨の日は足元が滑って危ないので作業ができません。話は変わりますが、春も終盤になりどんどん気温も上がってきましたね。写真のような天気の良い日の車の中ではもうクーラーを付けています。現場の職人さんには、いつもより多めに休憩してもらったり、こまめな水分補給をしてもらうように声掛けをしています。

整地・仕上げと工事の完了

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
次に整地をして工事完了です。重機を使って全体的に土を均して、キャタピラで土を転圧しました。木の根っこや細かい廃材などは手作業で行い中腰になるので腰がむちゃくちゃしんどくなります。

桧家住宅様のモデルハウス | MBSハウジング香芝展示場で解体工事
忘れてはいけないのが最後の清掃作業です。今回も『着工前よりも美しく』をモットーに綺麗に清掃しました。

[char no=”16″ char=”内山翔也”]今回の展示場の現場は吹付け断熱材をメインに色々勉強になった現場でした。近い将来の現場はこんな物件ばかりになるのだと思いました。いつもの事ですが、住宅展示場内の解体工事は、他社モデルハウスへの配慮や解体工事に伴う多くのルールがあるので、クレームなどなく無事に工事が完了したので良かったです(^^)ご近隣の皆様におかれましてはご協力ありがとうございました。心より御礼を申し上げます。[/char]


社員アルバイト募集

[char no=”10″ char=”奥田永輝”]ただ今ホウワハウジングでは正社員・職人さんを大募集しております![/char]
毎日が楽しい・・ 働きやすい職場で、さらに会社の安定性もバツグン(創業56年、従業員140名)
経験者も未経験者も大歓迎ですので、気になった方はいつでもお気軽にお電話下さい(^^)

TEL / 0743-57-8000 
担当 / 上田または西本まで
正社員・職人さんを大募集

ホウワハウジング
MBSハウジング モデルハウス 桧家住宅 香芝展示場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 内装リフォーム | 真っ白なクロスで新築同様に
  • ハウスクリーニング | リフォーム後のマンション

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。

休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。

関連記事

  • 10年間の荒地がシャインマスカット畑に!大和郡山市の耕作放棄地、劇的ビフォーアフター
    10年間の荒地がシャインマスカット畑に!大和郡山市の耕作放棄地ビフォーアフター
    2025-05-24
  • 使いやすくコスパの良い除草剤を教えます 農家では常識
    使いやすくコスパの良い除草剤を教えます 農家では常識
    2024-09-16
  • 耕作放棄地の除草 | 奈良県天理市にて
    耕作放棄地の除草 | 奈良県天理市にて
    2024-08-12
  • 夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
    夏場に1万坪以上の草刈りをする私が本当にタフで使える草刈刃をお教えします
    2024-07-30
  • ひどい泥濘の枕地を中心に田んぼの改善 天地返し作業
    ひどい泥濘の枕地を中心に田んぼの改善 天地返し作業
    2024-05-27
  • 田んぼのぬかるむ場所を超天地返しで改善
    田んぼのぬかるむ場所を超天地返しで改善
    2024-05-24
  • 超簡単 中古コンテナ二台で15坪の仮設倉庫
    超簡単 中古コンテナ二台で15坪の仮設倉庫
    2024-03-08
  • 段差解消カースロープ「スルッとマイカー」ご依頼多数ありがとうございます。
    段差解消カースロープ「スルッとマイカー」ご依頼多数ありがとうございます。
    2024-03-02

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次