井戸掘りホウワ– 井戸掘り・古井戸再生・ポンプ・井戸キット製作販売 –
-
枯れた古井戸を再生させる 奈良県橿原市の民家にて
今回のお客様は奈良県橿原市でお暮らしのお若いご家族さま。先祖から続く住居でお暮らしですが中庭に掘り井戸があるものの、縁が崩れてしまって使いにくいうえに水も枯れてしまったとの事。せっかくご先祖から続く井戸なので安全に使えるようになればと当... -
水脈の判別方法 打ち込み井戸の場合
DIY井戸掘りのお客様から一番多いご質問です DIY井戸掘りセットをご購入されたお客様から最も多くいただくご質問。水脈の判別についてです。井戸管を打ち込んでゆく中で帯水層、いわゆる水脈に到達したか否かを判断する簡単で確実な方法ですが、基本的に1... -
ホウワのスチール井戸蓋 フルオーダーであらゆるサイズに対応
当社で古屋の解体工事をおこなった際に出現した古井戸。お施主様としては安全で使いやすい井戸にしたいとのご要望でポンプと吸い上げ用の塩ビパイプをワンタッチで接続できるスチール井戸蓋を製作しました。 家屋の解体とともに出現した掘井戸(丸井戸)。... -
DIY井戸掘り雑記帳 お客様よりお寄せいただきました井戸掘り格闘記です
和歌山県Nさまの場合 「矢太郎Pro・ホウワハンマー10Kg・ガチャポン」 ホウワ 西川様お世話になっています。結局、打ち込み量は4.5mで終わりにしました。電動ポンプで半日、汲み上げるとおおかたの細かな砂は出なくなりましたが掘る前から想定していた鉄... -
かけ流し向け井戸ポンプ しずかちゃん2025
販売再開のご要望が多いので再販することになりました「エアーリフトポンプ しずかちゃん」の2025年改良版です。井戸水をかけ流しで使うことに適したポンプで、静かに地下水を上げ続けてくれます。井戸底に溜まった砂や小石、泥も一緒に上がるので井戸の健... -
庭の隅に防災井戸をつくる 奈良県橿原市で打込み井戸 手押しポンプと電動ポンプを取付
今回は奈良県橿原市にお住まいの御夫婦。いつ起きるかわからない災害に備えて井戸が欲しいとのご要望。裏庭には約100坪と大きな菜園があり、普段使いは蛇口をひねると水が出る電動ポンプで、災害発生による断水・停電時は手押しポンプで水を出せる死角無し... -
井戸水を川のように使う おすすめのポンプはエアリフト方式です
手押しポンプ、電動ポンプそれぞれに良いところも短所もありますが、こと井戸水に限って言えばこの方法で24時間かけ流すのが一番のおすすめです。 圧倒的に安い ほぼ無料に近い費用でトラブル無しのかけ流しが可能です。 井戸にとって良い 井戸が枯れる大... -
駐車場に井戸をつくる 奈良県大和郡山市で超打込み井戸「剛筒」を施工
今回のご依頼は駐車場に井戸をつくって欲しいという企業様。こちらには以前に掘った40パイの打込み井戸があるのですが、砂が多く使いにくいので新たに大きめの井戸をご要望。そこで当社オリジナルの「剛筒」を施工することになりました。地面はコンクリー... -
資材置き場に井戸をつくる 奈良県北葛城郡広陵町で超打込み井戸「剛筒」を施工
今回のお客様は外構工事・エクステリア工事・造園工事を手がけられている企業様です。北葛城郡広陵町にある資材置き場には水道設備がないため地下水の利用をご検討。業種的に時には多くの水量が必要となる関係上、水量的に有利な114.3mmと大口径の「剛筒」... -
災害対策用に井戸を掘りました 大阪府の住宅で打込み井戸施工
今回の工事は矢太郎Proを使った打込み井戸。主に災害発生時における断水対策としてですが、手押しポンプを付けて普段から庭木や菜園の水やりにも活躍する予定です。当社の矢太郎Proを使った打込み井戸は名刺程度の隙間があれば地下水を取り出せるのが強み... -
自宅の裏庭に防災井戸を施工 奈良県北葛城郡の住宅にて
今回のお客様は奈良県北葛城郡にお住まいの御夫婦。やはり地震発生による断水が心配とのことで災害時の生活水確保をしておきたいというご要望です。表玄関側はマイカーを止めるスペースとなりますので、家の裏側にある物置の前に手押しポンプのついた災害... -
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸
セット内容 矢じり✕1、吸水口付き先頭管✕1、延長管✕必要数、叩き管✕1、接続ソケット✕必要数、シールテープ✕必要数 名刺1枚のスペースでOK。ストローで吸出すイメージ 各自治会毎に1ヶ所あれば安心です お客様ごとの水脈の深さをお調べします 誰もが失敗な...