MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

お客様宅のアイドルのコロン君┃大阪府東大阪市

2025 7/12
ホウワ引越センター
2016-12-142025-07-12
  1. ホーム
  2. ホウワ引越センター
  3. お客様宅のアイドルのコロン君┃大阪府東大阪市

どうも!90kg超級前川です(⌒∇⌒)ノ””

あ!気が付けば今年も残すトコ約半月程になってしまいました( ̄□ ̄;)!!年齢を重ねるごとに、月日の経過がホンマに早く感じるようになってきた実感があるんですが、これって日々集中して仕事をしてるからなんですかね?それとも単なる老化?(^_^;)

過去に見たテレビ番組では、月日の経過を早く感じるのは、その間に起きた事を忘れてしまってるのが原因です!って言ってました。若い頃は記憶力がバッチリ働いているので、そんな事を感じる事も無いそうです。(^_^;)
でも学生時代の夏休みなんかは、あっと言う間に終わっていた気がするんですけど・・・本当のところはどうなんでしょう?皆様はどう思われます?

あれ?この話題、前にも書きましたかね?(^_^;)やっぱり老化ですな。

では気分を切り替えて次の話題へ・・・

先日お客様宅で出会いましたワンちゃんのご紹介をしたいと思います!

お客様宅のアイドルのコロン君

お名前は『コロン君』と申しまして、ミックス犬の7才の男の子です。お住まいは大阪府東大阪市!

お客様宅のアイドルのコロン君です!

可愛いですね~(^^)初対面の私にもお腹を見せてくれたりして、めっちゃフレンドリーなコロン君なんですが、人懐っこい性格の為、番犬としては・・・(^_^;)
現に私がお客様宅の玄関を開けた時も、ワン!とも言わずに私と入れ替わるように玄関外に出ていっちゃいました。なんて優しい性格なんでしょう!

そんなコロン君がお住まいされてるお家は来年の1月に建て替えを予定されておりまして、その建て替えに伴うお引越の見積りでホウワ引越センターをお呼びいただいたワケなんですね~

お客様が予定されてるお引越日程はお正月が終わってすぐなのですが、実はこの正月明けの引越って結構難しいんです!

私共引越スタッフにとって難しい点ってのは、せいぜい正月ボケ位なもんでして、毎年経験している引越スタッフなら特に問題無い範囲・・・(^_^;)

では何が難しいのでしょうか?

実は難しい点ってのはお客様の小物荷造りなんですね~それも特に食器やら台所関係が一番厄介です。
世の中の核家族化が進んでいるとは言っても、そこは先祖代々伝わってきた『お正月』行事です。普段集まらない家族や、親戚、友達なんかも集まってくるでしょう。
そんな時には大量の食器類やら、鍋やら色々と必要になりますよね?それを引越が正月明けスグたがらと言って全て段ボールに詰めておくワケにはいきません。って事は正月行事が終わってから引越日までに荷造りをしなければならないのです!これが結構ハードスケジュールなんですね!

とは言っても引越日は迫ってくるワケですから、今回の正月だけ使い捨て可能な物にするとか、必要最低限の食器だけ出しておくとか、色々工夫が必要かもしれませんね~(^^)
梱包の事で疑問点等がごさいましたら前川までご連絡下さいね、お待ちしております。

最後に、コロン君、お客様、撮影のご協力ありがとうございました!
お引越当日もホウワ引越センターが安全に、精一杯作業致しますのでご安心くださいね。(^-^)v

ホウワ引越センター
ペット 引越見積り 東大阪市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 五年でアプローチがボロボロに | 大和郡山市でリガーデン
  • 出荷前夜の防災倉庫 | 明朝には三重県南牟婁郡御浜町へ

この記事を書いた人

前川健一のアバター 前川健一

1969年(昭和44年)3月生まれ。魚座のB型。京都府京都市出身。入社してやっと19年が経過しました。またまだ勉強中の100kg超級前川ですが、ホウワ引越センターを大企業へ成長させる為に仲間と一丸となって頑張っております。愛するはSAMURAI BLUEとハードロック、そして家族。幼馴染みも生涯の友として大切にしております。ノンアルコールならグビグビいける口。そして血糖値と日々格闘中。宜しくお願い致します。

関連記事

  • トランクルームが一年無料、建替えやリフォームの強い味方 ホウワ引越センター
    ホウワ引越センター 建替え、リフォームに強い家財の保管無料サービス
    2025-07-05
  • 表彰も無事終わり松井副知事様と記念撮影
    奈良県知事様より人命救助貢献の感謝状をいただきました。|奈良県庁
    2022-04-28
  • 近隣の方々にご迷惑にならないように配慮致します。
    リフォームに伴うお荷物のお預りと仮住まいへのお引越|大阪府茨木市
    2021-09-24
  • 本日の主役3名のスリーショットです。
    火災救助で感謝状をいただきました|奈良県広域消防組合
    2021-08-24
  • 奈良県桜井市にて2日工程で3世帯ご家族様のお引越し
    2021-07-22
  • ご新築 お引越
    引越し 大きな家財のみの節約コース | 奈良市の新築住宅
    2021-06-25
  • お引越
    田原本町から独居の為のお引越 | 人生の第3ステージへをお手伝いしました
    2021-06-15
  • 2021年5月7日引越作業中、火災現場に遭遇
    引越作業中に火災現場に遭遇。人命救助に携わりました。 | 奈良県
    2021-05-07

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次