MENU
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
絶対に断らない会社 0120-12-1000 | ホウワ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
ホウワ
  • 企業情報
  • コンテナ
  • 便利屋
  • お引越 個人様
  • 移転業務
  • 解体工事 
  • 井戸掘り
  • DIY井戸キット
  • FAQ
矢太郎Pro | プロの井戸屋が使う本格打込み井戸 詳しく

奈良県知事様より人命救助貢献の感謝状をいただきました。|奈良県庁

2025 7/05
ホウワ引越センター
2022-04-282025-07-05
  1. ホーム
  2. ホウワ引越センター
  3. 奈良県知事様より人命救助貢献の感謝状をいただきました。|奈良県庁

昨年奈良県桜井市にて人命救助に携わりました当社スタッフ3名への、奈良県知事様からの表彰状贈呈式の模様をご紹介致します。式典当日は荒井知事様が別のご公務の為ご不在でしたので、村井副知事様より表彰いただきました。

目次

村井副知事様より表彰

「人命救助」漢字で書いたら4文字。誰でも書ける簡単な字。ですが実際にヤルとなると簡単ではないし、そもそも、そのシチュエーションに居合わせる確率もきっと天文学的数字なんだと思います。仮にそんな場面に遭遇したとして、自分が人命救助の最初の一歩を踏み出せるのか、そんな勇気が自分にあるのか、正直なところ分かりません。その場の空気、臭い、音、表情で一気に緊張感が激増するんでしょうね。想像できない位の緊張感があるんだと思います。

表彰を受ける池田班長です。

表彰を受ける池田班長です。

表彰を受ける西上班長です。

表彰を受ける西上班長です。

表彰を受ける阪口班長です。

表彰を受ける阪口班長です。

そんな緊張感がある現場で、人命救助をやりきった同僚の3名は、私の誇りと同時にホウワ引越センターの誇りでもあります。

日常に潜む非日常

でも当日の本人達にとってその日は、いつもの1日であり、任せていただいたお引越作業を無事完了させる事のみを考え、行動していたんだと思います。まさか自分が人命救助に携わるなんて全く想像していなかったでしょうね。そんな日常に、非日常な事が潜んでいるかもしれないという事を今回学びましたね。

村井副知事様より労いのお言葉

昨年感謝状をいただきました奈良県消防本部様からの表彰に続きまして、今回は奈良県民であれば誰もが羨む、奈良県知事様からの表彰状をいただきました。知事様からの表彰をお受けできるなんて、県民の中でも一握りの人間だけです。その中にホウワ引越センターから3名も選出されるなんて本当に名誉な事でございます。尚、当日は荒井知事様がご不在でしたので、村井副知事様が表彰下さいました。

村井副知事様よりお言葉をいただく3名です。

村井副知事様よりお言葉をいただく3名です。

普段は作業用のユニフォーム姿しか見ない3人ですが、本日はビシッと、バシッと、スーツ姿で登場。なかなか似合ってますね…

メディア様からの取材

奈良テレビ様、新聞各社様も取材にいらしてまして、実際に奈良テレビ様のニュースでの紹介、新聞各社様の記事を拝見してみましたら、本当に注目度が高い事柄なんだと再認識致しました。

表彰式後の取材の様子です。

表彰式後の取材の様子です。

日々の生活の中で、自分が被災者なっても不思議ではない。火災だけではなく、交通事故、地震、台風等々、危機的状況に陥っても冷静な判断ができるのか……考えさせられますね。

会社内でも記念撮影です。

会社内でも記念撮影です。


令和4年4月20日の読売新聞朝刊

令和4年4月20日の読売新聞朝刊にて

一般のご家庭のお引越、遺品整理、生前整理、不用となったお荷物のお引き取り、オフィスの移転、重量物の移動等々、お荷物をどこかにお運びする事になった時には、まずホウワ引越センターへご一報下さいませ。従業員一同、お客様にご満足いただけるサービスをご用意して首をロングにしてお待ちしております。(^-^)v
お問い合わせ先は奈良では負けない!ホウワ引越センター フリーダイヤル 0120-12-1000 Eメール info@houwa.net 担当前川健一まで宜しくお願い致します!

ホウワ引越センター
人命救助 奈良県庁 表彰
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 高田東高校 備品移転業務ー奈良県立高田高等学校ー
  • 古井戸の埋め戻しと新井戸の作成 | 京都府南部にて

この記事を書いた人

前川健一のアバター 前川健一

1969年(昭和44年)3月生まれ。魚座のB型。京都府京都市出身。入社してやっと19年が経過しました。またまだ勉強中の100kg超級前川ですが、ホウワ引越センターを大企業へ成長させる為に仲間と一丸となって頑張っております。愛するはSAMURAI BLUEとハードロック、そして家族。幼馴染みも生涯の友として大切にしております。ノンアルコールならグビグビいける口。そして血糖値と日々格闘中。宜しくお願い致します。

関連記事

  • トランクルームが一年無料、建替えやリフォームの強い味方 ホウワ引越センター
    ホウワ引越センター 建替え、リフォームに強い家財の保管無料サービス
    2025-07-05
  • 近隣の方々にご迷惑にならないように配慮致します。
    リフォームに伴うお荷物のお預りと仮住まいへのお引越|大阪府茨木市
    2021-09-24
  • 本日の主役3名のスリーショットです。
    火災救助で感謝状をいただきました|奈良県広域消防組合
    2021-08-24
  • 奈良県桜井市にて2日工程で3世帯ご家族様のお引越し
    2021-07-22
  • ご新築 お引越
    引越し 大きな家財のみの節約コース | 奈良市の新築住宅
    2021-06-25
  • お引越
    田原本町から独居の為のお引越 | 人生の第3ステージへをお手伝いしました
    2021-06-15
  • 2021年5月7日引越作業中、火災現場に遭遇
    引越作業中に火災現場に遭遇。人命救助に携わりました。 | 奈良県
    2021-05-07
  • 大阪市内から奈良県へのお引越しです。
    大阪府から奈良県へのお引越見積もり┃大阪市福島区
    2021-04-05
企業情報

会社概要
沿革
私たちのめざすもの
プライバシーポリシー
ホウワグラウンド
ホウワ杯ママさんバレー大会
ジュニアスポーツ
なら子育て応援団
防災コンテナ誕生秘話
採用情報
SNSポリシー
メール

事業案内

ホウワコンテナショップ
ホウワ引越センター
移転業務・オフィス移転
ホウワハウジング
豊和運輸
便利屋ホウワ
井戸掘りホウワ
DIY井戸キット製作販売

FAQ よくある質問

実績紹介

コンテナ納入先

移転業務実績

© 2015 ホウワ

  • メニュー
  • ホーム
  • 電話
  • お問合わせ
目次