西川 健次– Author –
1963年(昭和38年)11月7日生まれ、奈良県橿原市出身、入婿前の旧姓は 西本。現在入社32年で専務取締役を努めております。自身はマーケターとして全事業の健全でスムーズな運営を心がけつつ、あわせて新事業ならびに新商品・新サービスの開発を使命と考えております。人生の喜びは第一にホウワ社員の幸せ。それからお客様をはじめとしてご縁があった方々の幸せ。座右の銘は「素直な心で」です。
休日は兼業農家として稲作に勤しんでおります。
-
近畿中国森林管理局庁舎内引越業務 | 大阪市北区
みなさまこんにちわ( *´艸`)また山本です!!先月末に1次移転が無事に完了致しましたので御紹介致します。今回の移転業務は大阪市北区にございます【近畿中国森林管理局庁舎内引越業務】となります。今回の内容は森林管理局様の庁舎内床を老朽化に伴いOAフ... -
【内装工事はオーナー様にて】20ftと12ftを各1台【島根県】
コンテナまみれの日々 第439話 ホウワコンテナショップの鈴木で御座います。島根県にお邪魔させていただきました。今日の設置を行いますのは、綺麗な海が目の前に広がりますご自宅の敷地に2台設置です。 トラックに積載しておりますのが12フィート... -
古家付きの土地を駐車場に | できる事は自分でして解体費用をグッとお安く
[char no="5" char="安田剛将"]皆様こんにちわ(^^)ホウワハウジングのヤッさんです! 今回は、今年の春頃に天理市で解体工事をさせていただいたお客様より、またもや解体工事の依頼を頂きました!前回の自社班の解体工事を見て、工事の技術や近隣への... -
第24回ホウワ杯の抽選会を行いました | 令和2年1月13日開催予定
令和元年11月21日から23日までの3日間、令和2年1月13日開催予定の第24回ホウワ杯の抽選会を行いました。今回も県内各地よりたくさんのご応募ありがとうございました。惜しくも抽選にはずれたチームの皆様には大変心苦しく思っております。来年も案内状を... -
大和郡山市で倒壊寸前の納屋のお片付け
皆様こんにちは!ホウワのDXこと松山大祐です。 久々の更新になり申し訳ございません。営業活動に勤しんでおりましたのでなかなか更新が出来ませんでした。(半分本当の話です・・・σ(^_^;)) さて今回は、私共の地元である大和郡山市で倒壊寸前の納屋の... -
大阪市立都島中学校校舎建替工事に伴う運搬業務委託
こんにちわ(*^^*) ここ最近は寒かったり暑かったりと、混ぜこぜ過ぎて服装選びが大変です( ´艸`) 当社の事務所の中ではあちこちでゴホゴホと聞こえ、マスクをつけている方が増えてきております。風邪やインフルエンザ気を付けたい時期になりました(*ノωノ)... -
【保管用倉庫】20フィートコンテナ2台【大阪府豊中市】
コンテナまみれの日々 第438話 最近、雨の日が多いですね、ホウワコンテナショップの鈴木で御座います。今日の設置はどんよりとした雲行きですが、元気に設置に向かわさせていただいております。この2台は、資材等を保管されます倉庫用として20フィ... -
【特注建具の取付】40ftコンテナ2台連結タイプが店舗に大変身中 | 和歌山県田辺市|その後完成まで
コンテナまみれの日々、第437話 朝夕の肌寒さが身にしみてきまっした、もう一枚羽織ろうかな、こんにちはホウワコンテナショップの鈴木でございます。コンテナまみれの日々第436話にて紹介させて頂いておりました、特注建具をセットいたしました。 ... -
設置間近 40ftコンテナ2台連結タイプが店舗に大変身【和歌山県田辺市】
コンテナまみれの日々 第436話 あっという間にもう10月、令和元年も後わづかになってまいりましたね、こんにちは、ホウワコンテナショップの鈴木でございます。弊社で加工中の真っ白な40フィートコンテナ2台の紹介をさせていただきます。この2台は... -
コンテナ製作のコーヒーショップ完成 | 和歌山県かつらぎ町
コンテナまみれの日々 第435話 9月19日にレポートを上げさせて頂いておりました、コーヒーショップが完成致しましたのでご報告を。 工事は着々と進んでおりまして、屋根そしてウッドデッキの完成です。 内装の画像です。画像正面にあります、キッチンカ... -
斑鳩町で空き家と酒屋さんの解体工事
[char no="5" char="安田剛将"]皆様こんにちわ(^^)ホウワハウジングのヤッさんです! 今回は、長年放置して一部倒壊してる空き家と、お隣の廃業された酒屋さんの2棟の解体工事を2人のお客様より依頼頂きました。建物の中には残置物が大量に残っていた... -
奈良県天理市でコンテナオフィス 内装工事はオーナー様で施工
コンテナまみれの日々434話 こんにちは鈴木です、今年は台風の発生が多い気がしますが、設置日は天候に恵まれ助かっています。今回設置致しますコンテナは、観音扉を撤去し窓枠補強を行い、お客様よりご指定寸法にて窓枠開口補強までの加工をさせて頂き...